どーも!わこママです!
本日は日曜日でしたね。我が家は自営業なので日曜日も仕事ですが、世間がゆったり過ごしている日なので仕事もそこまで気張らず、ゆったりとこなしてます。
そして、わこ君はと言うと、朝ごはんを食べてお布団でコロコロしていた夫の横でゆっくり過ごしていました♪我が家のトイプードル犬わこ君は、夫の隣で布団に乗りながらネムネムするのが大好きなんですよね😄
日曜日はー♪夫君のお布団でゴロゴロに限るー♪なトイプードルわこくん
日曜日って、例え仕事があったとしても周りの雰囲気でゆったり過ごしちゃいますよね。
私もそうで、窓を開けてると家族で車に乗り込む音が聞こえて来たりして「なんか、日曜日っていいなー♪幸せに溢れてるなー♪」と良い気分になっちゃうんですよね!
そして、仕事も、一点集中!…とはならず、好きーな感じで、好きーに進める♪というゆったりハワイアンライフみたいな進め方になります。更に晴れてると、陽を浴びながら仕事をして「あぁ…なんて良い日なのだろう…✨」と思ったりします😊
そんなステッキーな日曜日。わこ君はお布団でゆったりでした!

夫のかけ布団の上でふわふわを感じながらぬくぬくするのが好きな人🐶です。

眠そうにしてるなー…と思ってたら…

目が閉じて来てスヤピピ状態に突入して行きました。
我が家のトイプードル犬わこ君は朝ごはんを食べた後歯磨きをして、そこから身だしなみ整えタイムになります。お目目周りとお口周り、おまたとお尻を清浄綿で綺麗にして、手足を赤ちゃんのおしりふきで綺麗に拭きます。
今日はそれにプラスして、伸びて来たお口周りの毛をカットしました。本当は頭の毛も一回り小さくするべくカットしたかったのですが、時間がかかりすぎるとわこ君も疲れるので今日は口周りだけにしました♪
身だしなみ整えタイムの様子も、今度撮ろうと思います😄
夫君、パパ、ダディー問題について

ところで、わんこのYouTube動画を見ているとだいたいお父さんはパパ呼びですよね。
しかし、うちのチャンネルやブログでは「夫君」「パパ」「ダディー」などなど色々呼び名を変えています。まだ統一できていないんです、実は!本当は名前呼びが普通なので「パパ」に違和感があるんですよね。
しかも、夫が…「パパ」…だと!?と思ってちょっと照れちゃうのもあり、また自分がわこ君の「ママ」という感覚もないんですよね。
わこ君が喋れたら私のことをどんな風に思ってるのか聞けるのに…と思うところです😅
文鳥ズへの感覚は自分の妹・弟という感覚なんですが、わこ君はまた違うんですよね。なのでわこ君へ感じる感情が親の感覚だとは思うんですけど、如何せん人間の子供がまだいないので「私がママです!」という感じが本当にわからない😱
生まれた時に母性をどこかに忘れて来た説!
母性よ、帰ってこーい!!!\\\٩(๑`^´๑)۶////
【2015年2月27日の文鳥ズ過去記事:おしゃべり大好き】
最近暖かい日が増えてきて嬉しいです。おそらく文鳥ズも嬉しいはず!まぁゲージの中はいつもポカポカですが…。
うみちゃんが最近よくおしゃべりしてます。歌の練習もたくさんするようになったのですが、放鳥の時のおしゃべりが多くなりました。何かを一生懸命伝えようとしてる姿にホッコリ。
そして、その分野においては、ポっちゃんは上を行ってます!

モンちやうみちゃんが歌うので、「ピ!ギャ!」と怒って黙らせるポっちゃん。
あんまり怒らないであげてぇ~笑!と思うんですが、とにかく女王様気質のぽっちゃんは皆を黙らせることに一生懸命です。そして、ぽっちゃんが怒るとモナカもうみちゃんも黙ります。。ぽっちゃん、おそるべし。